2014年05月15日
国際フラワーエッセンスコンファレンス

今日は、国際フラワーエッセンスコンファレンス、
5月5日の山川亜希子さんの講演の内容をお伝えします。
9時から10時、大ホールにて
『「JOY」~喜び~の~花々』と題して、
翻訳家の山川亜希子さんの講演が行われました。
山川亜希子さんと言えば、ご主人の山川紘矢さんと共に、
数多くのスピリチュアルな本の翻訳家として活躍される第一人者。
お二人とも東大出身で、ご主人の大蔵省入省で海外生活を経験され、
退官後ご夫妻で翻訳のお仕事をされています。
現在までの様々な翻訳の仕事を通じた、魂の出会いのお話や、
フラワーエッセンスの本質や感じていらっしゃることを、
体験を通してとても分かりやすくお話しして下さいました。
最近は、インドのグル、ラジニーシの「JOY 」という本の翻訳をされたとのこと。
私たちの本質は喜び、至福感であるということが説かれているそうです。
花たちも何も言わずに、光を浴びてニコニコしている…
ここにいて幸せ…と、喜びをそのまま表現し、
たとえ誰も見ていなくても、そこでそっと愛を与えている。
そして、そのエネルギーを転写して、飲みなさい、
と言っているのがフラワーエッセンス。
私たちを生かしてくれているのは、決してお金ではなく、
草木や花、太陽、風…大自然です。
本当の癒し、本質の喜びに戻れるよう、
一人一人がその役割を担い、広げて行きましょう…
と、お話しして下さいました。
講演の終わりには、ラジニーシのコミュニティーで
13年間共にに過ごされていた経験もある、
ヒマラヤン・フラワー・エンハンサーズの作り手、
タンマヤさんと、ご主人の紘矢さんもステージに上がられ、
タンマヤさんからラジニーシとの繋がりや、花から語りかけられてエッセンスを作り、
それを広めるために人々の中に戻ったというお話をされ、
ご夫妻にそれぞれエッセンスをプレゼントされました。
プランもなく、感じることをそのままに
お話しされた1時間だったそうですが、
本当に自由で楽しそうで、全てに感謝して、
イキイキと今を生きていらっしゃるということが、パワフルに伝わってきて、
山川さんご自身が、輝いているお花のようでした。

セルフメディケーション ちいさな森
【住所】静岡県富士市永田町2-22
【TEL】0545-32-8377
【FAX】0545-32-8378
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜日, 月曜日(月曜日の祝日は営業します)
【駐車場】店頭に5台