アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2019年09月20日

今日から彼岸の入りですね。

今日から彼岸の入りですね。


今日は彼岸の入りです。
昔から「暑さ寒さは彼岸まで」と言いますが、
今年は暑くなったり寒くなったり、台風がきたりと
気温が一定しなくて、疲れやすいですね。

彼岸は「秋分の日」を中日として前後3日間、
計7日間が「お彼岸」の期間となります。
9月20日(金) 彼岸入り
今日ですね。
9月23日(月・祝) 中日(秋分の日)
9月26日(木) 彼岸明け

昭和23年に公布された
「国民の祝日に関する法律」の第2条では、
春分の日(春分日)は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」
秋分の日(秋分日)は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」と言われています。

「秋のお彼岸」の期間は、
お墓参りをしたり、家に仏壇や神棚があるお家は、
綺麗にその近辺を掃除してください。
それが出来ないときには、故人と繋がり
故人の事を思ったりするといいですよ。

今日からの1週間は、
だんだんとお昼の時間が短くなります。

変化をしていく時期になり
心や体のバランスが崩れやすくなりますので
ケガや事故が起きやすくなります

そんなときには、少し丹団を意識して
行動をするといいですよ。

また彼岸の時期には
「ぼた餅(おはぎ)」などを食べるのもお勧めです。

今日から彼岸の入りですね。


にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ
にほんブログ村にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

タグ :おはぎ彼岸


セルフメディケーション ちいさな森

【住所】静岡県富士市永田町2-22
【TEL】0545-32-8377
【FAX】0545-32-8378
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜日, 月曜日(月曜日の祝日は営業します)
【駐車場】店頭に5台
     



同じカテゴリー(波動の話と直観力)の記事画像
50円拾った、でも不思議・・の意味は?
満月見えるかな?
夢でのお知らせ!
今日は旧暦で1月1日です。
寒い日には足湯でリラックスを
今日は今年最後の新月です。
同じカテゴリー(波動の話と直観力)の記事
 50円拾った、でも不思議・・の意味は? (2019-06-12 17:37)
 満月見えるかな? (2019-03-20 17:19)
 夢でのお知らせ! (2019-02-06 14:20)
 今日は旧暦で1月1日です。 (2019-02-05 14:57)
 寒い日には足湯でリラックスを (2019-01-12 16:37)
 今日は今年最後の新月です。 (2018-12-07 16:57)

Posted by ちいさな森 at 17:58│Comments(0)波動の話と直観力
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日から彼岸の入りですね。
    コメント(0)