アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2014年03月25日

バッチフラワーレメディ~「クレマチス」

バッチフラワーレメディ~「クレマチス」




バッチフラワーレメディ~「クレマチス」



先日、街のお花屋さんでクレマチスの鉢植えを見かけました。
「今年 初入荷です!」と書いてありました。
普通は5~6月頃に咲く花ですが、お花屋さんは季節を一足早く届けてくれるので、
お店を覗くのが楽しみですね。

クレマチスは主に北半球に、およそ250~300種、
日本では約20種が自生しているそうです。
白や紫色などの美しい花びらは、本当は花弁ではなく、ガク。
実はタンポポの綿毛のようにふわふわになり、まるで仙人のヒゲのようです。
ちょっと不思議で、幻想的な雰囲気を持つ花ですね。

さて、バッチフラワーレメディの「クレマチス」のエッセンスは、
どんなタイプの人に役立つのでしょうか?

つまり、「クレマチス」タイプの人がネガティブな状態にある時…
その人は、心ここに在らず。
夢見がちで、現実の世界より空想の世界に興味があります。
よりすばらしい未来が来ることを夢見ていますが、
現状にはあまり関心がありません。
それゆえにバイタリティーがなく、記憶力も乏しく、
宙に浮いたような感覚がしていたり、ぼんやりしたり、うたた寝をしたり…。

けれども、このような状態の人が
「クレマチス」のフラワーエッセンスを使うと

クリエイティブな仕事において、
創造力を表現するという目的意識を
しっかりと持つことができるようになるでしょう。
そして、豊かな想像力をコントロールして、
現実の世界に理想をかたちとして現すことができるようになるでしょう。


ちなみに、 「クレマチス」の花言葉は心の美…

あなたの心がポジティブに調和することよって、
この世界にたくさんの美が現されますように…
バッチフラワーレメディ~「クレマチス」






セルフメディケーション ちいさな森

【住所】静岡県富士市永田町2-22
【TEL】0545-32-8377
【FAX】0545-32-8378
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜日, 月曜日(月曜日の祝日は営業します)
【駐車場】店頭に5台
     



同じカテゴリー(フラワ-エッセンス~自然療法~)の記事画像
犬にも熱中症対策を
散歩中にアオスジアゲハがいました。
ブル-ベリ-が実ってきました。
胡蝶蘭のお花が咲きました。
「令和」記念のエッセンス発売中
今日は子供の日で新月です。
同じカテゴリー(フラワ-エッセンス~自然療法~)の記事
 犬にも熱中症対策を (2019-08-13 15:05)
 散歩中にアオスジアゲハがいました。 (2019-07-10 16:09)
 ブル-ベリ-が実ってきました。 (2019-07-02 13:11)
 胡蝶蘭のお花が咲きました。 (2019-05-16 16:16)
 「令和」記念のエッセンス発売中 (2019-05-14 17:28)
 今日は子供の日で新月です。 (2019-05-05 08:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バッチフラワーレメディ~「クレマチス」
    コメント(0)