アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2014年03月07日

昔話とフラワーエッセンス


昔話とフラワーエッセンス





今回は、花咲かじいさんの登場人物にすすめるエッセンスです。


主人公の花咲かじいさんは、
もちろん皆さんご存知の通り、心優しいおじいさんです。

子犬を拾って、おばあさんと二人でわが子のように可愛がり、
ある時「ここ掘れワンワン」と鳴くので、その通り掘れば
大判小判がザクザクと出て喜び、ご近所さんにも振る舞います。

その後もいろいろな事がありますが、
良い出来事も、悪い出来事も受け入れて
いつも感謝や分かち合いの心を持ち
穏やかな人生を送ります。

一方、大変なのは隣のいじわる じいさんです。
隣の家に起きた幸運がうらやましくて、
ポチを無理やり連れてきて、財宝を探すよう虐待します。

でも「ここ掘れワンワン」で出たのは、ガラクタばかり…
ここで立ち止まって自らを振り返るどころか
恨んでポチを殺してしまいます。

その後のストーリーは省きますが、
いじわるじいさんは憎しみ、妬み、怒りといった
ネガティブな感情にとらわれたまま、不運な人生を送ります。

物語の最後では、花咲かじいさんの真似をしてまいた灰が
殿様の目に入ったととがめられ、罰せられてしまいます。

いじわるじいさんを見つめてみると、
なんだかやるせないお話ですよね…
幸せになりたいのに、ネガティブな感情にとらわれてしまい、
やることがすべて裏目に出てしまったのです。

これはおとぎ話なので大げさですが、
嫉妬心や憎しみ、怒りなどの感情を
まったく持たずにいられる人間はいません。
人は皆、愛し愛されたいと願っているからこそ
対極である、愛と憎しみの葛藤を経験するのです。

このような嫉妬、憎しみ、不信感などのネガティブな心の状態の時、
バッチフラワーレメディでは「ホリー」を使います。

「ホリー」をとることによって
心に愛があふれ、調和が保たれます。
自分自身がつらい状況にあっても、
他の人の幸運や成功を、
共に喜んであげることができるようになります。

もしも、いじわるじいさんが
ポチを無理やり連れて行こうとする前に
「ホリー」をとっていたら…

その先は皆さんのご想像におまかせしますが、
きっとストーリーは変わって、いじわるじいさんも
もう、いじわるじいさんなどとは呼ばれず、
暗い心から解放されて、愛情豊かに暮らして行ったことでしょう…

昔話とフラワーエッセンス







セルフメディケーション ちいさな森

【住所】静岡県富士市永田町2-22
【TEL】0545-32-8377
【FAX】0545-32-8378
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜日, 月曜日(月曜日の祝日は営業します)
【駐車場】店頭に5台
     



同じカテゴリー(フラワ-エッセンス~自然療法~)の記事画像
犬にも熱中症対策を
散歩中にアオスジアゲハがいました。
ブル-ベリ-が実ってきました。
胡蝶蘭のお花が咲きました。
「令和」記念のエッセンス発売中
今日は子供の日で新月です。
同じカテゴリー(フラワ-エッセンス~自然療法~)の記事
 犬にも熱中症対策を (2019-08-13 15:05)
 散歩中にアオスジアゲハがいました。 (2019-07-10 16:09)
 ブル-ベリ-が実ってきました。 (2019-07-02 13:11)
 胡蝶蘭のお花が咲きました。 (2019-05-16 16:16)
 「令和」記念のエッセンス発売中 (2019-05-14 17:28)
 今日は子供の日で新月です。 (2019-05-05 08:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔話とフラワーエッセンス
    コメント(0)