アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2014年02月25日

コンサートに行ってきました(^^♪

コンサートに行ってきました(^^♪


こんにちは

ちいさな森スタッフの佐々木です

先日、母に誘われて、「フォレスタコンサート」に行ってきました。
「BS日本・こころの歌」をご覧の方はご存じのことと思いますが、
音大出身の若い男女11人からなる「フォレスタ」が、
童謡、唱歌や、明治~平成の思い出の名曲を、美しいコーラスで聴かせてくれます。

今回は、一足早い春をテーマにした曲目や、
静岡での初の開催にちなんで、「富士の山」や「茶摘み」などの曲を盛り込んで、
男声コーラス、女声コーラス、混声コーラスで楽しませてくれました。

コーラスの部分では、その調和の美しさに感動しましたが、
ソロのパートでは、たとえば同じソプラノでも
一人一人が全く違う個性を持っていることに、改めて気づき、
興味を惹かれました。

同じコスチュームに身を包んでいても、よく見ていると
それぞれとても個性的で、面白いのです。

メンバーの一人一人が個性を楽しみながら、
全体と調和して、ハーモニーを奏でている…
客席の一人一人も、それを楽しんでいる…
そんな空気に会場が満たされた、すてきなコンサートでした。

個性を輝かせ、調和するということは、
とても楽しいことなんだなって
美しい歌声だけでなく、気づきと感動を与えてもらいました。

私自身も、自分らしさを大切にして、
楽しく生きていきたい…と、再び思いました。

忙しさに追われ、心を忘れがちな日々、
時には美しい歌声や、ほころび始めた野山の花々などに触れ、
リフレッシュしてみてはいかがでしょう…

フラワーレメディのバッチ博士は、その著書で
「汝自身を癒せ」…と言っています。




セルフメディケーション ちいさな森

【住所】静岡県富士市永田町2-22
【TEL】0545-32-8377
【FAX】0545-32-8378
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜日, 月曜日(月曜日の祝日は営業します)
【駐車場】店頭に5台
     



同じカテゴリー(◆日常事)の記事画像
治さんの一輪車攻略への道(第2弾)(不思議扁)
大人が一輪車に挑戦
7月20日から8月7日までが土用です
明日は七夕ですね。
ブル-ベリ-が実ってきました。
駐車場にニホントカゲが・・・
同じカテゴリー(◆日常事)の記事
 治さんの一輪車攻略への道(第2弾)(不思議扁) (2019-08-27 14:30)
 大人が一輪車に挑戦 (2019-08-23 17:40)
 7月20日から8月7日までが土用です (2019-07-17 13:59)
 明日は七夕ですね。 (2019-07-06 15:27)
 ブル-ベリ-が実ってきました。 (2019-07-02 13:11)
 駐車場にニホントカゲが・・・ (2019-06-27 17:05)

Posted by ちいさな森 at 12:26│Comments(0)◆日常事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンサートに行ってきました(^^♪
    コメント(0)