アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2014年02月21日

フラワーエッセンスって、どんな時に使うの…?

フラワーエッセンスって、どんな時に使うの…?



こんにちは
ちいさな森スタッフの佐々木です
フラワーエッセンスって、どんな時に使うの…?




前回はフラワーエッセンスを最初に確立したエドワード・バッチ博士のことを
駆け足でお伝えしましたが、
今日は、フラワーエッセンスってどんなもの?
どんな時に使うの?ということを、
もう一度やさしくお話しします。

私たちは、病気になるとお医者さんに行き、病名の診断を受けて、
手術やお薬などによって治療をしてもらいます。
主に、今起きている不快な症状を手当てする、対症療法です。

でも、よくお医者さんから病気の原因として、「ストレス」という言葉を聞きませんか?
生活習慣病のパンフレットなどにも必ず
「ストレスをためない生活を…」などと書かれていますよね。

ストレスってなんでしょう?
心身に負荷がかかり歪んだ状態、などと解説されていますが、
心に負荷がかかるって、どういうことでしょう?

簡単に言えば、何かいやだなぁーという重さが心の中にある状態でしょうか?
心の中が晴れやかでなく、もやもや雲がかかっていたり、
時には嵐のような時もあるかもしれません。

生きていればいろんなことが起こるんだから、それは仕方ないでしょう…
でも、心の中では、思い通りならないという葛藤が起きて、
エネルギーを浪費しています。

思い通りならないと、どうなりますか?
イライラします…
不安になります…
失望します…
無関心になります…
怒りや恨みも湧き起ります…
ネガティブな感情の雲が心の空を覆います。

外側の原因をすぐに解消することができれば、雲は晴れますが、
なかなかそうできないので、ストレスになります。

では、できることから始めましょう…
内側へのアプローチです。

まずは、気づいて受け止めます。
イライラしているな…
恐れているんだな…
悲しいんだな…ってそんな風に辛さを自覚します。

そうしたら、フラワーエッセンスの出番です。
その感情に対応するエッセンスを選びます。

使い方は簡単です。
エッセンスのボトルから、適量を直接舌下に落として含んだり、
お水やお茶などに入れて飲んだり、
あるいは、スプレーボトルでスプレーしたり、
お風呂に入れたり…

フラワーエッセンスは、花の癒しのエネルギーを水に移しとったものなので、
原物質は含まず、味も香りもありません。
ですから、赤ちゃんでも大人でも、ペットにも安心して使えます。

2~4週間フラワーエッセンスをとると、
花の癒しのエネルギーが、ポジティブで調和した心を取り戻させるように、
やさしく働きかけてくれるのです。

言葉にすると、抽象的で分かりにくいかもしれません。
体験していただけば、あなたの中に起こる、ポジティブな変化を
実感していただけるはずです。

ちいさな森では、
お一人お一人の心の状態に合わせたフラワーエッセンスをお選びいただけるよう、
お手伝いいたします。

どうぞお気軽にお声かけください。

花々は、それを野辺に見つけるだけでも癒されます。
人類の誕生以前から、癒しのエネルギーを湛えて、
優しく微笑みかけてくれているのです。

この大自然の贈り物、花の癒しによって、
まずは心身の不調の原因となるストレスと向き合い、
あなたらしいポジティブさを取り戻して、元気になりましょう。





セルフメディケーション ちいさな森

【住所】静岡県富士市永田町2-22
【TEL】0545-32-8377
【FAX】0545-32-8378
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜日, 月曜日(月曜日の祝日は営業します)
【駐車場】店頭に5台
     



同じカテゴリー(◆フラワ-エッセンス)の記事画像
ス-パ-ム-ンのエッセンスができました。
フラワ-エッセンスの作り方
フラワ-エッセンス作ってきました。
同じカテゴリー(◆フラワ-エッセンス)の記事
 ス-パ-ム-ンのエッセンスができました。 (2018-01-02 07:41)
 フラワ-エッセンスの作り方 (2015-01-27 12:44)
 フラワ-エッセンス作ってきました。 (2014-11-27 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラワーエッセンスって、どんな時に使うの…?
    コメント(0)