アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
※カテゴリー別のRSSです
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年12月04日

ドッヂボール大会でのアドバイス

お客様のお子様(幼稚園の年長さん)
の会話で大事な事が含まれていたので紹介しますね。


今回のお話は、ドッヂボールのお話です。
近々幼稚園でドッヂボールの大会があるそうです。

お母様としては、わが子に普通にドッヂボールをしてほしいとの思いが
強くあり、私のアドバイスでは、どうもダメみたいなんです。

お子様の話では、「僕、一回もボール取れたことないんだよね・・・
当てられた事はあるけど、当てた事もないんだよね
」との話でした。

お母様に、どんなアドバイスをしたのか聞いてみました。

母からのアドバイスとして、まず、ボールに当たらない様になれば
ボールを取るチャンスがあると考え、
ひたすら逃げなさいとアドバイスしたそうです。

すると、お子様は、お母さんのアドバイス通り、
相手側のボールになると・・・・・!!!なんと!!

ボールを見ないで、相手に背を向けて、そのまま真直ぐ走ったそうです。

しっかりお母さんのお話を聞いていますね。
ひたすら逃げなさいって。
ボ-ルを相手が持ったらボールを見ずに
多分ひたすら逃げたんですね。


お話を聞いて・・・うんうん・・・そうね・・・うん、それでは当然
当てられてしまいますね。

私からのアドバイスをしました。

そして今日は、年長さんのドッヂボール大会。

結果は!

大会で、2回ぶつけられたけど、3回当てました!

本人は当てた事に気づけていなかったけど
彼なりに日々頑張っていたので、凄く嬉しかったです。


こちらは相手が、これくらい分かるだろうって
説明する事があると思いますが、
説明する際は順番にするといいですね。

たとえ話として4コマ漫画で説明するんですが
1から4に飛ぶと理解できないですが
1→2→4
1→3→4
だとなんとなく理解できるんですよね。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ
にほんブログ村にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村
  
タグ :アドバイス


Posted by ちいさな森 at 18:36Comments(0)お客様の声

2017年09月25日

ルイボスティ-で2KGのダイエット

今年の節電店で紹介させていただいた
ルイボスティーを夏の間飲んでいたお客様からの声を
紹介させていただきます。

夏の間水分補充替わりにルイボスティ-を
取っていたら、むくみが減って
体重が2kg減りました。
とうれしいご報告がありました。


ルイボスティ-の紹介をしますね。
ルイボスティーは、南アフリカ共和国でのみ栽培されていて
8時間ほど発酵させ、赤くなることから、
ルイ=赤い ボス=茂み という名前が付いたそうです。

朝夕の温度差が30度以上もある過酷な大地に しっかり根を張り、
大地のミネラルを大量に吸い 上げるのです。
だから、ミネラルたっぷり!

ノンカフェインで胃腸にやさしいから、 毎日、お飲みください。

夏に弱った胃腸の調子をミネラル、
フラボノイドたっぷりのあったか~い
ルイボ スティーで整えましょう。
特にこの季節は胃腸のバランスを崩しやすく
口内炎、下痢、胃もたれが起きやすいですね。


少し濃い目に煮出した熱々の ルイボスティにミルクを入れて。
ホットジンジャールイボスや
熱々のルイボスティーに はちみつ、しょうが、レモンを入れて
朝晩は少し気温が下がり、昼間は気温が上がる季節
バランスの崩れた体をルイボスティ-で整えてみませんか?

  


Posted by ちいさな森 at 17:28Comments(0)お客様の声

2017年07月17日

ちいさな森のペンダントの不思議


以前、ご来店の際にフラワ-エッセンスのペンダントを
購入していただいたお客様からの問い合わせがありました。


質問内容
この間 A(わんこ)が選んでくれた
フラワーエッセンスのペンダントが割れてしまいました。
心配ですが、神経質にならないほうがよいでしょうか?

答え
ペンダントや石(パワ-ストン)が割れたり欠けたり、
あるはずの場所から突然なくなったりすることがあります。
ちいさな森では色々起こりますので(笑)

今回は、その人を守るために、お役目を果たしたときだったと思います。
その割れた時に何か変化があったのかもしれないです。


ご本人様からはお答えで
余裕がない時が継続していたり、
周りで亡くなる人がいたり
色々不安が多かった時期だったみたいです


ペンダントや石(パワ-ストン)は、肉体的や精神的に
不安定になる事などがあった時に
その人のバランスを整える手助けをしてくれます。

そんなときには、そのお役目を果たしてくれた事に感謝するといいですよ。
「ありがとうございます」って。
ありがとうって感謝すると頑張ってくれたペンダントさんが喜びますので。
そうすると1つの段階が終わり、新しい何かが始まることがあります。




にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ
にほんブログ村にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

  


Posted by ちいさな森 at 17:49Comments(0)お客様の声